プログラム内容
※下記チャート図でご希望のコースをクリックして下さい。

Preschool│
Kindergarten │ Sat. Kinder │ Kids
年齢別に5クラスで編成されています。
しかし、当スクールでは乳幼児期の6年間を次の2つの生活ステージにわけています。
≪ルールの気付き≫ 2歳児クラス
この発達の段階では、仲間意識の芽生えと共に、自我のコントロールと自立を促す環境が必要となるため、独立した部屋で基本的な生活習慣を身につける環境が用意されています。
≪意思の尊重とはぐくみ≫ 3~5歳児クラス
自発的な活動と友だちとのかかわり合いが著しく発達するので、社会性に伴う集団生活の意義が大きくなります。遊びたいと思う遊びを楽しめるコーナーや仲間と遊びを展開できる選択の機会を多く用意しています。


│Preschool
対象年齢 | 2歳〜(その年度に3歳になるお子様) |
開催日 | 2020年度:週2〜5回(月〜金) |
時間 | 2020年度:9:00am〜2:00pm |
延長保育 | 午前延長:8:00am〜9:00am 午後延長5:00pm〜6:30pm 料金:900円/30分 |
料金 | ◆入園料:66,000円 ◆諸費用:20,000円 ◆教材費:13,200円 ◆授業料:48,000円/週2 67,200円/週3 80,000円/週4 90,000円/週5 2021年度は募集要項をご確認ください。(5月頃更新予定) |
授業内容 | 各クラス12名前後に対して、外国人講師1名、バイリンガル日本人講師1名の先生2名で担当し、少人数できめ細かく教育致します。サークルタイム、ワークタイム、スペシャルアクティビティの他、M&M(ミュージック&ムーブメント)やアウトドアプレイも取り入れた楽しい内容です。 ひとり、ひとりの個性やクリエイティビィティを尊重した幼児教育を楽しい英語環境でマナーや協調性、日本文化への理解なども重視したプログラムです。教材はオリジナル教材を含め、実際に欧米の幼児教育で使われているものを使用します。いろいろなお友達とのかかわり合い、団体生活の中で社会性や思いやりの心を育てます。 |


│Kindergarten
対象年齢 | 3歳~5歳(年少・年中・年長) |
開催日 | 月~金 |
時間 | 9:00am〜5:00pm |
延長保育 | 午前延長:8:00am〜9:00am(900円/30分) 午後延長5:00pm〜6:30pm(750円/30分) |
料金 | 2021年度募集要項をご確認ください。(5月頃更新予定) |
授業内容 | ネイティブの先生と日本人の先生がペアになり授業を行います。英語の習得では、聞く、話す、読む、書くの4つの分野の習得をバランス良く行います。また、science、math、art、story、outdoor play、music & movementなど毎月決められたテーマをもとに活動し、アカデミックプログラムで創造力を伸ばし、英語を使いこなす授業を行います。 園での生活を通していろいろなお友達と関わり合い、団体生活で社会性や思いやりの心を育てます。 |


│Saturday Kindergarten Class
2020年度いっぱいで終了いたします対象年齢 | 3歳~5歳(年少・年中・年長) |
開催日 | 土(週1回) |
時間 | 9:00~14:00 |
料金 | ◆入園料:33,000円 ◆諸費用:20,000円 ◆教材費:13,200円 ◆授業料:31,350円 |
授業内容 | 週1日、集中的に英語に触れ、英語の環境の中で長時間過ごす事によって、自然に英語感覚を身につけていくプログラムです。様々なアクティビティーを通し楽しく遊びながら学ぶとともに、日常生活における英語を含め、幅広い範囲、様々なシチュエーションにおいての英語に触れながら英語を習得します。 |


│Kids
対象年齢 | 小学生 |
開催日 | Basic 水(週1回)、 Advance 木・金(週2回) |
時間 | 80分 16:30~17:50 |
料金 | Basic: ◆入園料:22,000円 ◆諸費用:20,000円 ◆教材費:13,750円 ◆授業料:12,100円 Advance: ◆入園料:33,000円 ◆諸費用:20,000円 ◆教材費:13,750円 ◆授業料:24,200円 |
授業内容 | 小学生を対象とした英会話・英語クラス。ベーシッククラスと、Kindergarten卒園生・帰国子女向けのアドバンスクラスをご用意。外国人講師が完全英語で授業を行います。アクティビティを通してごく自然に英語を覚えていくことを目的とし、正しい発音力と読み書き力を育成します。クラス内容は、基礎英語をベースにフォニックス、グループゲーム、サイエンス&マスなどです。 >> 2019年度の日程はこちら |
◆料金について
・諸費用・教材費は年間料金となりますが、10月以降に途中入会の方は半額料金でのご案内となります。
・年間カリキュラムとなりますので、お支払は1 回払い、2 回払い、12 回払いからお選びいただけます。
・途中入学の方はその月から翌年3 月までの計算とさせてただきます。
・表示料金は12 回払いの料金となります。
・次年度に予告なく変更になる可能性がございますのであらかじめご了承ください。
入園までの流れ
![]() |
まずは、ご見学をお申込ください。 |
![]() |
![]() |
実際のクラスをご見学いただきながら、使用教材などについても実際にご覧いただけます。 ※お子様の対象クラス以外のクラス見学も可能です。 |
![]() |
![]() |
スクールの雰囲気やレッスン内容などにご納得いただけましたら、入園に向けてのお手続きをさせていただきます。 保育開始時期や、登園曜日などコースを決定していただきます。 またお子様の事でご心配な点などございましたら何なりとご相談ください。 |