ブログ

4

卒園児が進学した私立小学校のご紹介 

ブログ

Beyondia International School Ikebukuroを卒園した子どもたちは、この春それぞれの地域の素敵な小学校へと羽ばたいていきました。少し大きく感じるランドセルを背負って、毎日登校していることでしょう。

いくつかの小学校をご紹介いたします。ぜひ、お子さまの進路の参考になさってください。

日本女子大学附属豊明小学校

  • 住所:〒112-8681 東京都文京区目白台1-16-7
  • 電話番号:03-5981-3750
  • 特色:自然観察や体験学習を重視し、3~5年生では授業時間の約6割を自然観察に充てています。音楽教育にも力を入れ、子どもたちの感性を育てる教育を行っています。 今、注目の私立小学校サイト

東京女学館小学校

  • 住所:〒150-0012 東京都渋谷区広尾3丁目7番16号
  • 電話番号:03-3400-0987
  • 特色:女子一貫教育を通じて、国際社会で活躍する女性リーダーの育成を目指しています。リーダーシップ教育やアイデンティティの確立に力を入れた教育活動を展開しています。 学校法人 東京女学館

開智所沢小学校

  • 住所:〒359-0027 埼玉県所沢市大字松郷153番地
  • 電話番号:04-2941-4750
  • 特色:探究型学習を中心に据え、子どもたちの主体的な学びを促進しています。ICT教育や英語教育にも力を入れ、グローバルな視野を持つ人材の育成を目指しています。https://primary.kts.ed.jp/

聖学院小学校

  • 住所: 〒114-8574 東京都北区中里3-13-1
  • 電話番号: 03-3917-1555
  • 特色: キリスト教に基づく教育を行い、愛と奉仕の精神を育てます。国際交流や特色あるカリキュラムを通じて、豊かな人間性と社会性を養います。 聖学院小学校

成蹊小学校

  • 住所: 〒180-0001 東京都武蔵野市吉祥寺北町3-3-1
  • 電話番号: 0422-37-3861
  • 特色: 「個性の尊重」と「自由な校風」を大切にし、子どもたちの自主性と創造性を育む教育を実践しています。自然豊かな環境でのびのびとした学校生活を送ることができます。https://www.seikei.ac.jp/elementary/

川村小学校(川村学園)

  • 住所: 〒171-0031 東京都豊島区目白2-22-3
  • 電話番号: 03-3984-8321
  • 特色: 「礼節」「知性」「品位」を重んじる教育を行い、心豊かで品格のある女性の育成を目指しています。少人数制のクラスで、きめ細やかな指導を実施しています。 川村学園

淑徳小学校

  • 住所: 〒174-8588 東京都板橋区前野町5-3-7
  • 電話番号: 03-5392-8866
  • 特色: 「感恩奉仕」の精神を基に、思いやりの心と社会貢献の意識を育てる教育を行っています。国際理解教育やICT教育にも力を入れ、時代に即した学びを提供しています。 es.shukutoku.ac.jp+1日本の学校+1

学校法人自由学園 初等部

Related

関連記事

▼園見学のお申し込みはこちら▼
Click here to apply for a school tour
PAGE TOP
lang_button_test1