☆子供はみんな幸せになれる権利がある☆
この度、FunShine Academyでは世界の児童養護施設の子どもたちの夢を応援するチャリティ運動を始めます。
「Wish a Dream Charity」ウィッシュアドリームチャリティ
英語が話せると世界に友達ができる!のファンシャインアカデミーの理念を基に世界の児童養護施設の子ども達と、彼らの夢を応援したい大人たちと一緒に素敵な1日を創り上げるイベントや英語教育、また、施設訪問などを行っていきたいと思っています。
そして、こうしたチャリティーイベントが日本からスタートし、世界に広がり世界中の子供たちの夢を一緒に叶えるお手伝いをします。
Wish a Dream T-shirts 各3,000円
Size XS (3-5yrs) Balloon, Traveler 各アイテム20枚 限定
Size S (6-8yrs) Travelerのみ 20枚限定
生徒さん:ご購入希望者は、各担任までお申し付けください。サイズと数量をお知らせください。
外部の方:ご購入希望者は問い合わせフォームにてT-shirts希望と入力の上、サイズと数量をご連絡ください。追ってお振込先をお知らせいたします。
最初の取組 予定:
チャリティT-shirtsの売上で、児童養護施設の子どもたちを、彼らの夢を叶えるお手伝いをしたいと願う大人たちと一緒に招待し、一緒に素敵な1日を創り上げるイベントを行う事を実現したいと思っています。
大人と子どもがグループに分かれて、半日、屋内外の会場で一緒に行動し楽しみます。そして、プレゼン場所にて子どもたちの夢を応援するイベントを一緒に開催したいと思います。
児童養護施設(じどうようごしせつ)ってなあに?
児童養護施設は、保護者自身の病気や経済的理由、そして保護者からの虐待など、何らかの理由で家庭生活を続けることが困難となった子どもたちが利用する入所施設です。
****************************************
今回、販売されるデザインは全て、もともとデザイナーであったファンシャイン代表の早川が世界中の子供に対し「世界に羽ばたいて欲しい」という気持ちが込められているデザインです。
お恥ずかしい話ですがチャリティを始めるに辺り、他の大きな企業や団体のように販売金額の全てを募金することは叶いませんが、Tシャツの売上をファンシャインでは仕入れ原価料金を除く全額を寄付金とさせて頂きます。FunShine Academyとしてできうる精一杯のことをメーカーのご協力の元、微力ながら形にしました。 ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。 (2013.08FunShineスタッフ一同 )