皆の心の中には、どんな鬼がいるかな⁉️
泣き虫鬼❓怒りん坊鬼❓それとも怠け者の鬼❓
「自分の心の中にいる悪い鬼を退治しよう❗️」と、
毎年豆まきをしています
どのクラスも鬼のお面を作って
2月3日の『節分の日』を迎えました👹
Pre classからKinder classまで全員集合し、
「節分」とはどんな日なのかを改めてお話しました✏️
『鬼のパンツ』のEnglish version
“Demon Pants” をうたった後は、
🎶鬼は外~ 福は内~ でお馴染みの
『豆まき』の歌もみんなでうたいました🎼
英語・日本語両方の歌をうたえるのは、
バイリンガルスクールであるFunShineならでは
ですよね✨
いよいよ皆で豆まき❗️
ところが…
子どもたちの元気な声に誘われたのか、
どこからか赤鬼👹がやって来てしまいました‼️
皆で力を合わせて「おにはそと!」と
必死に鬼退治‼️
「ごめんなさい」と謝ってくれた鬼を、
心優しい子どもたちは OK👍 と許してくれました
最後はなかよく記念撮影📸
そう言えばこの赤鬼さん…
去年もFunShineに遊びに来ていたような…
来年もまた、ひょっこり現れちゃうのかな⁉️
それまで1年、皆でまた元気に過ごしましょうね
もうすぐ春の足音が聞こえてきます🌸