[Magic school ~魔法学校~]
10月のテーマは、☆Magic school☆
子ども達のお家のポストには、Magic schoolへの入園許可書が届きました!!
そうです!いつも登園しているクラスが魔法学校へと変わるのです!
普段行っているLessonから魔法使いになるためのLessonになります。
子ども達は、どのクラスに適しているか
“組み分け帽子”と“適正検査の質問”にて4つのクラスに分かれました。
Magic Lessonとは、
○Magic wand(魔法の杖)作り
○Magic spell(魔法の呪文)の練習
○Magic Creaturesに出会った時の対応法
などなど。。。
子ども達は、魔法使いになるためのLessonを本当に楽しみ
すてきな魔法使いになっていきました☆彡
[★Happy Halloween★]
10月は子ども達の大好きな行事が沢山あります。
その中の一つ、Halloween partyが行われました!!
朝から、可愛らしいCostumeに身を包んで登園してきた子ども達♪
Halloweenにかかせない、“Pumpkin Carving”です!
中身をくりぬく際には、初めてかぼちゃの種やわたを触る子もいました♪
“Let’s touch The Zombie”(箱の中身はなんだろな?ゲーム)では、
おそるおそる箱の中に手を入れて「It is soft!」、「It is slimy!」と
感触のヒントを通してなんだろう?と考えていきました。
そして、お待ちかねの“Trick or Treat”では保護者の皆様や
地域の方々のご協力のもと子ども達が楽しんで行うことができました♪
大好きなおやつがもらえるならばと元気な声で
「Trick or Treat!!」と伝えている姿がみられました❤